BCAA導入しました!!

どうもイカメンです。

最近はモチベーションが下がり気味で、結果もその分ついてきていません!


しかし筋トレモチベは結構上がってまして、糖質とりつつの筋トレはやっぱり体がでかくなるのを感じます!!




今回はマルチビタミンの購入から、色々と栄養について調べたところ、BCAAというアミノ酸の情報に行きつき、アミノ酸をのんでいます!

たんぱく質とアミノ酸


筋肉を作るにはタンパク質が大事!!ってのはよく聞くと思いますが、そのタンパク質22種類のアミノ酸でできています。

そのアミノ酸がこちら。


必須アミノ酸 
BCAA(バリン、  ロイシン、イソロイシン  ) 、 ヒスチジン 、 リジン(リシン) 、 メチオニン 、 フェニルアラニン 、 スレオニン(トレオニン) 、 トリプトファン

非必須アミノ酸
アスパラギン 、 アスパラギン酸 、 アラニン 、 アルギニン 、 システイン・シスチン 、 グルタミン 、 グルタミン酸 、 グリシン 、 プロリン 、 セリン 、 チロシン

必須アミノ酸とは「体内で人間が作ることのできないアミノ酸」のことです。外から食べ物等で摂取しなければどんどん体内で不足していきます。

非必須アミノ酸は人体で作ることができるので、不足することはそんなにないです。


必須アミノ酸の中にBCAAという括りがあります。これが(バリン・ロイシン・イソロイシン)で、この3種はなんとタンパク質の中で50%の割合を占めており、たんぱくしつのほとんどがこのBCAAになります。


ダイエットとBCAA


ダイエットは少なからず代謝機能が低下するものです。(しっかり管理できれば別です)

僕も沢山調べてダイエットしましたが、やはりリバウンドしました。素人だと避けて通れないと思います。

その原因の大きな要因としては「筋肉の減少」です。

食事量・食事方法の変更。そして運動等によって減らされた体重には必ず筋肉が含まれます。
そして筋肉の大きさはそのまま基礎代謝に結びつきますので、リバウンドしやすい体ができあがるのです。そうなればもう最悪です。ダイエットのつらい生活でも体重は変わらず、少しでもダイエット前の食事を取ろうものならすぐに体重が爆発します。


そこでBCAAの話に戻りましょう。

BCAAはたんぱく質を構成するアミノ酸のうち50%を占めているという話でした。

そして人間の体全体の構成が水(65%~70%)たんぱく質(15%~20%)その他(10%)となっています。

その人体のたんぱく質(15%~20%)も髪の毛・皮膚・筋肉と様々な部分を含みますが、中でも「筋肉中のたんぱく質を形成するBCAAの割合は35%」と大きく筋肉に影響しています。


運動で使用されるエネルギーとして糖質が使われることは紹介しましたが、糖質が底をつくと使われるのが「筋肉中たんぱく質」です。
この筋肉中ののたんぱく質を消費する働きが行われると、筋肉が傷つき分解されます。

この流れから、体重が減少し痩せたと「思い込んで」しまうのです。


・・・・

BCAAの働きについてまずはお話しないといけませんね!!

1.筋肉の分解を防ぎ、合成を促す
2.筋肉の糖質に並ぶエネルギーとして使用されるためパフォーマンスが上がる
3.筋肉の疲労を減少させる

となっています。まぁようするにプロテインに含まれる効果とそこまで大差ない(プロテイン=たんぱく質)ですが、大きな違いとして

1.低カロリー
2.筋トレに特に重要なアミノ酸のみ接種できる

という点がプロテインとの最も大きな違いだと思います。
なのでどちらかだけ摂取すればいいということはないと思います。


つまり、ダイエットによって減る体重の中にも残すべきもの・増やすべきものは維持しましょう!!というときに大きく働いてくれるのがBCAAというわけですな!!

最期に


現在このBCAAを導入して筋トレ頑張っています!!(仕事があるので、ギリギリまで追い込むようなのはあまりやりません)

なんか体はがっちりしてきている気がしますし、体重も増えてきていますが服のサイズはダイエット後のMサイズで維持できてるので、まぁいいかといったかんじ。

まだまだ目に見える脂肪はのこってますので燃やします!!!

0 コメント:

コメントを投稿